コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

株式会社エス・ワイ・シーのエンジニアによる最新技術情報ブログ

SYC TECH BLOG

  • HOME
  • エンジニアブログ
  • 会社案内
  • リクルート
  • お問い合わせ

サーバー/OS関連

  1. HOME
  2. エンジニアブログ
  3. サーバー/OS関連
2023年7月25日 / 最終更新日 : 2023年7月25日 syctbadmin サーバー/OS関連

DL360Gen10(RHEL8.2) + MSA2050-SASでマルチパス環境の構築について

こんにちは、エス・ワイ・シーの諏澤です。 DL360Gen10(RHEL8.2) + MSA2050SASでマルチパス接続の環境を構築する機会がありましたので、手順の概要を記載させて頂きます。 ①device-mappe […]

2023年5月23日 / 最終更新日 : 2023年5月23日 株式会社エス・ワイ・シー エンジニア サーバー/OS関連

HPEサーバ障害時自動通報に新たな選択肢「Compute Ops Management」が登場!

こんにちは!エス・ワイ・シーの岡本です。 HPE社サーバを取り扱うことが多い弊社ですが、サーバ障害発生時に、iLOから自動的にサポートセンターへの連絡を行いケース作成、パーツ交換対応を行う 「Insight Online […]

2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 syctbadmin HCI関連

HPE SimpliVityの既存フェデレーションにノード追加をしてハマったこと

こんにちは、エス・ワイ・シーの島田圭吾です。 今回も前回から引き続きHPE SimpliVity380 のノード追加を行う機会があった際にハマったことをお伝えします。今回は既存のSimpliVityフェデレーションに1ノ […]

2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 syctbadmin HCI関連

HPE SimpliVityのアップグレードをしてハマったこと

こんにちは、エス・ワイ・シーの島田圭吾です。 今回は、HPE SimpliVity380 のノード追加を行う機会がありました。追加に伴って既存導入のSimpliVityノードを最新バージョンにアップグレードする作業も行っ […]

2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 syctbadmin サーバー/OS関連

VMware ESXi でGPUを仮想マシンへパススルーする方法

こんにちは、エス・ワイ・シーの島田圭吾です。 今回は、VMware ESXi 環境でGPUカードを特定の仮想マシンへパススルーして直接利用するための設定手順について記載したいと思います。 パススルーにすることで仮想環境の […]

2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 株式会社エス・ワイ・シー エンジニア サーバー/OS関連

Ubuntu 21.04 ADネイティブ統合を試す

こんにちは、エス・ワイ・シーの中尾です。 2021年4月22日に Ubuntu 21.04 がリリースされました。新機能として Microsoft Active Directoryのネイティブ統合が含まれており、実際に試 […]

2021年4月2日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 株式会社エス・ワイ・シー エンジニア サーバー/OS関連

CentOS StreamにCUDAとcuDNNを導入

こんにちは!エス・ワイ・シーの岡本です。 2021年末でサポートが終了してしまうCentOS 8ですが、今後はCentOS Streamを利用することになるかと思います。 今までのようなRHELのリビルドではなくアップス […]

2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 株式会社エス・ワイ・シー エンジニア サーバー/OS関連

もうPCを自宅に持って帰らなくて大丈夫!?NVIDIA GRIDで働き方改革を!

こんにちは!エス・ワイ・シーの岡本です。 新型コロナウイルスにより在宅勤務制度を導入し、働き方改革の一環として同制度を継続されている企業様もたくさんいらっしゃるかと思います。 ※かく言う私も自宅でこの記事を書きました(& […]

2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 syctbadmin サーバー/OS関連

Ubuntu Server 20.04 LTS のインストール後の環境設定について

こんにちは、エス・ワイ・シーの島田圭吾です。 前回の投稿でLinux ディストリビューションである「Ubuntu Server 20.04 LTS」のインストールについて書きましたが、今回はインストール後の環境設定として […]

2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 syctbadmin サーバー/OS関連

Ubuntu Server 20.04 LTS のインストール手順

こんにちは、エス・ワイ・シーの島田圭吾です。 今日は、Linux ディストリビューションである「Ubuntu」のインストールについて。 サーバーOSの用途で用いるLinux といえばやはり RedHat Enterpri […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

お気軽にお問い合わせください。受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせフォーム

最近の投稿

我々は何時まで機器数分のコマンドプロンプトを開くのか
2025年6月23日
Copilot は便利で楽しい
2025年6月13日
ChatGPT 機能紹介① ~Deep Research~
2025年5月29日
ChatGPT始めました
2025年4月24日
DMARC 実装していますか?
2025年4月16日
HPE VM Essentialsは仮想環境の救世主となり得るか!?
2025年1月29日
Veeamによる移行とProxmox標準のインポート機能を比較してみました
2024年11月7日
株式会社 STNet 様 Powericoサービス説明会・勉強会 に参加してきました!
2024年8月21日
取り置きしたAcronisのバックアップファイルにアクセス権が絡んで削除できない件
2024年8月2日
Proxmox VEでHCIを組んでみました
2024年6月24日

カテゴリー

  • エンジニアブログ (53)
    • AI関連 (3)
    • HCI関連 (7)
    • サーバー/OS関連 (19)
    • ストレージ関連 (4)
    • セキュリティ (9)
    • セミナー (2)
    • その他/雑ネタ (11)
    • ネットワーク関連 (5)
    • バックアップ関連 (1)
    • 仮想化 (1)
    • 会社紹介 (1)

お気軽にお問い合わせください。受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせフォーム
  • HOME
  • エンジニアブログ
  • 会社案内
  • リクルート
  • お問い合わせ

Copyright © SYC Corporation All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • エンジニアブログ
  • 会社案内
  • リクルート
  • お問い合わせ